爆弾クラウン の変更点
4面ボス:爆弾クラウン * 難易度:ハード [#if9ad002] ** ステータス [#jf140d9b] HP:290 防御力:15% 回避率:10% 弱化レジスト:30% 妨害レジスト:40% 苦痛レジスト:30% ターン数:9 ** 攻略全般 [#f66b6e69] 毎ターン最後に爆弾ですよがあるので、それと同じコストのスキルを使い切るようにする。 大きいコストの数字が出た場合、手札に枚数が多いと使い切れないことがあるので なるべく大きなコストのスキルを複数枚持たないようにするといい。 あとはコスト1のスキルが多すぎる場合も意外ときついので、手札調整が必要。 あとはコスト1のスキルが多すぎる場合も意外ときついので、手札調整が必要。&br; 最初から手札に爆弾スキルが投入され、これは使うことが出来ず、捨てることもできない。(スキルを捨てる効果を使えば、捨てることが可能) また、手札一番上の味方スキルに毎ターン「1ターンで捨てられる」効果が付与されるので、いずれはこの爆弾スキルが一番上に来ることになる。 爆弾スキルが一番上に来ると爆発し、味方一人に中程度のダメージが入る。 これは爆弾スキルの持ち主が必ずターゲットになるので、スキルの持ち主を確認して慌てずに対処しよう。(爆弾スキルの持ち主はおそらくランダムで決定されている) 爆弾スキルが爆発すると、手札の一番下にまた爆弾スキルが投入される。 さらに、ボスの体力が低下してくると、合計2回、爆弾スキルが手札の一番下に投入される。 さらに、ボスの体力が低下してくると、合計2回、爆弾スキルが手札の一番下に投入される。&br; 爆弾スキル及び爆弾ですよの攻撃はどちらも痛いのだが 逆に言えば他の攻撃は大したことはないので、手札調整も大事だがそれよりもボス(と召喚する風船クラウン)に ダメージを当てていくほうが重要。 長期戦になると風船が増えて、さらにやけど(毎ターン12ダメージ)を付けてくるので 先手必勝、火力重視でいくほうがいい。 ** 行動パターン [#fac88170] 2回 *** 口笛 [#l86df920] 敵(風船クラウン)を召喚。 この敵はさらに風船(ビックリ風船など)を召喚するので、なるべく早いうちにクラウンを倒さないと 敵の数が増えて火力、強化、スタンなどが増えてつらくなる。 *** 少し熱いです! [#h758026c] 味方2人を攻撃。 10ダメージ。 やけど(1/2 2ターン)毎ターン12ダメージ *** 爆弾ですよ! [#z60944ef] 2回目の攻撃は必ずこれ。ターンの最後に発動。 毎ターン、2つの数字が表示され、それと同じコストを持ったスキルを手札に持っている場合、 その回数分だけランダムターゲットに22.8のダメージを与える。 |