Chrono Ark Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> パレードタンク
パレードタンク
の編集
*** 貧弱の太鼓 [#d2a0da85] ダメージ7。 攻撃力ー33%(2ターン)。 この後に装着音がした場合、次のターンは必ず「ドン!」が来る。 なので順番としては、ドン!→死の太鼓→貧弱の太鼓→ドン!… となる。
3面ボス:パレードタンク * 難易度:ハード [#xbcf7710] ** ステータス [#bebb3883] HP:200 防御力:10% 回避率:2% 弱化レジスト:33% 妨害レジスト:33% 苦痛レジスト:33% ターン数:10 ** 攻略全般 [#jc088882] 最初、ドン!によって確実に瀕死状態になるので、それを回復するところから。 ハードの場合瀕死になっているとボスにダメージが通らないので、ヒーラーが死ぬとボスを倒せなくなってしまう(苦痛などがあれば別だが)ので ヒーラー最優先で回復しよう。 パレードロボットにやられると悲しいので、瀕死状態の味方がいるときは忘れずに倒しておくこと。(いなくても、ボスの攻撃が緩くなるのでドン!の前には倒しておこう) それなりの回復力があれば、攻略はしやすい。あとは一度でもドン!を回避できればほぼ楽勝。 運悪く回復スキルをひけない場合はつらい。運要素もあるが、回復スキルをちゃんと持っておけば(あと固定にも回復スキルを置いておく)何とかなる。 ** 重装甲 [#c01dafaf] 味方の体力が0以下(瀕死状態)の場合、その味方の攻撃では一切のダメージが通らない。 ただし弱化や苦痛などは効く。 ** 行動パターン [#dc2d3b4c] 1回 *** ドン! [#j3d28f21] 全体攻撃。 ダメージ44。 かわせなければほぼ即死の攻撃。 1ターン目には必ずこちらの攻撃より早くこれを打ってから、戦闘が始まる。 *** 死の太鼓 [#y2ad5232] 味方1体を攻撃。 ダメージは0なので、瀕死状態でくらっても死ぬことはない。ドン!の後、パレードロボットがいない場合は確実にこの攻撃が来る。 受ける回復量ー40%(2ターン)。 さらに同時にパレードロボットを召喚する。 パレードロボットは攻撃力1だが、瀕死状態でくらうと死んでしまうので、それに注意。 ハードでも瀕死状態の味方でパレードロボットに攻撃は通るので、攻撃が来る前に倒そう。 *** 貧弱の太鼓 [#d2a0da85] ダメージ7。 攻撃力ー33%(2ターン)。 この後に装着音がした場合、次のターンは必ず「ドン!」が来る。 なので順番としては、ドン!→死の太鼓→貧弱の太鼓→ドン!… となる。