Chrono Ark Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> トリーシャ
トリーシャ
の編集
** 包帯巻き [#x0b092a5] コスト0 ターゲット味方を回復、回復量90%。ターゲットのランダムな苦痛効果を一つ解除する。さらに、手札にトリーシャのスキルが無かった場合、デッキから自分のスキルを1枚引く。
種別:アタッカー #contents * キャラクターの特徴 [#dfe1105d] 攻撃力が高く、迅速・挑発無視も多く持つ。 クリティカルに関連するスキルが多いので、アイテムもそれに寄せると強い。 ただしHPが非常に低いので、後半面では一撃即死の場面が多くなる。そのため、ヒールをうまく使わないとすぐ死んでしまうので注意。 * パッシブ:影分身 [#q798fdd6] トリーシャが手札からスキルを使うたびにストックが溜まる。 5まで溜まると、パーティー全員に影分身の効果が付く。 このときに手札からスキルを使うと、それをコスト0で使うことができる。そして、全員から影分身の効果が消える。 ストックは戦闘後も継続する。 * レアスキル [#j0e5eacd] ** 幻影 [#l574b680] コスト0、単発、迅速。 味方のランダムなレアスキルの中から一つを選択できる。それを手札に加える。 パーティ構成によっては非常に強いスキルに化けることがあるが、ランダムなので賭けにはなる。 ** ブリンクスタブ [#bd67a237] 挑発無視。固定不可 ダメージ35%の攻撃スキル。 攻撃後にスキルを引き、そのスキルを同ターン中に使うともう一度ブリンクスタブが発動する。 つまりダメージ35%の攻撃(ターゲットはランダム)、そしてもう一枚スキルを引く。 攻撃力自体は弱いので、ブリンクスタブ中に影分身が発動しないような状況ではあまり強さを発揮しない。 逆にマナさえ残っていれば何回でも攻撃できるので、使う場面を見定めよう。 * スキル [#t32079a0] ** 影切 [#j2159096] コスト1、迅速、挑発無視。 ダメージ75%の攻撃。 さらに、ノーダメージの敵を攻撃した場合、手札に影切のスキルが加わる。このスキルには1ターンで捨てられる効果が付与される。 #br ダメージは低いが、迅速が付いているので時間経過なしに2コストで75%×2のダメージを出せる(敵がノーダメージの場合)。 この効果は1ターン何度でも発動可能なので、例えば3体ノーダメージの敵がいた場合、最初の3回で敵を攻撃し、さらにもう一度攻撃することで 時間経過なしに4コストで4回分の攻撃が可能となる。このとき、全ての攻撃で影分身のストックが溜まるので、これだけでストックが4溜まる。 ** 心臓突き [#hb9c9bfd] コスト1、挑発無視。 ダメージ100%の攻撃スキル。 敵ターゲットが苦痛ダメージを受けている場合、その毎ターンダメージ分がこの攻撃のダメージに追加される。 #br 影切よりは火力が高く、苦痛ダメージを使える味方がいる場合にはさらに火力が乗る。 ** 影外蓑 [#dffe8962] コスト0、単発、迅速。 味方ターゲットに使い、影外蓑を付与する。攻撃を受けたとき、一度だけ確実に回避する。 ** 影人形 [#va32d5f3] コスト0、単発、迅速。固定不可。 手札の中からスキルを選択し、そのスキルを「自分のものとして」コピーする。 このスキルは使うか捨てられると、影人形のスキルに変化する(ここは要検証)。 以下のスキルはコピー不可能。ルシースキル、レアスキル、影人形自身。 #br コピーされるスキルに特殊効果が付いていた場合、そのままコピーされる。例えば加速による迅速やコスト減少、プレッセルの予知による追加効果など。 ** イリュージョンストライク [#h8b288a1] コスト2、挑発無視。 ダメージ100%の攻撃スキル。ターゲットに以下を付与。 出血(1/2)2ターン 毎ターン7ダメージ このスキルで敵を倒すと、そのターゲットが持っていた弱化効果全てを他の敵に移す。 ** 襲撃 [#zb4da700] コスト2、挑発無視。固定不可 ダメージ135%の攻撃スキル。 パーティーメンバーが妨害効果(スタンなど)を受けているか、敵ターゲットが妨害効果(スタンなど)を受けていた場合、135%の追加ダメージ。つまり270%になる。 条件が厳しいが、盾が妨害スキルを持っていれば組み合わせて相当な火力が出せる。 ** 奇襲 [#hf42e8a6] コスト3 ダメージ150% 手札に他に自分のスキルが無い状態で使うと、クリティカル率が100%上がる。 クリティカル率が100%を超えている場合、その分がダメージに乗る。 コスト3にしては火力が弱いので、クリティカル率を上げないとダメージが出ないので注意。 ** 包帯巻き [#x0b092a5] コスト0 ターゲット味方を回復、回復量90%。ターゲットのランダムな苦痛効果を一つ解除する。さらに、手札にトリーシャのスキルが無かった場合、デッキから自分のスキルを1枚引く。 ** シャドースタブ [#p0f10906] コスト2、単発、迅速、挑発無視。 単一の敵に50%のダメージ。ターゲットに挑発を付与し、自身に以下を付与。 シャドースタブ(1/2):4ターン 攻撃力+5%、クリティカル率+8%、命中率+3%。効果はステージ中継続。